意味わからん


一言で言うと…

「意味わからん(~_~;)」

僕の考えでは混ぜる(パスタに傷をつける)タイミングが遅ければ、茹で上がりの麺が細くなると思っていた。実際2分たってから混ぜた時は、予想通り細く感じ、モチモチ感も少なかった。ただ、それと同じくらい、茹で始めてすぐに混ぜた場合いもモチモチ感が少なかったのである。

混ぜる(傷をつける)タイミングとパスタの食感には関係がなかったのか??

他に原因があるのか?

「…意味わからん(´д⊂)‥ハゥ」